1週間お疲れ様でした。
さて楽しみにしていた飲み会ですが、お昼過ぎに一緒に行く予定だった友人から連絡が来て、
少し体調が悪いらしいからキャンセルさせてほしいとのことで中止になりました。
排卵日のタイミング的にも今日はすごい飲める日だったので、
暑くてビールが美味しい日だと楽しみにしていたので、
1週間楽しみにしていたので、とても残念です( ; ; )
体調不良では仕方ないので友人を責める気は全然ないんですけどね。
仕方なく缶ビール飲んで今気を紛らしています。
ブログ書いたらファミレスにでも行って1人飲みしようかなと思っています。
今日久しぶりに生かぼちゃを仕事で切りました。包丁研ぐのサボりがちで固い固い(笑)
昔委託の時に、かぼちゃ切ると必ず手を切るおじさんいたな。かぼちゃは焦らず切るのが1番です。力ないから時間かかるけどかぼちゃで指を切ることはなかなかないです。てか切ったら本当に大けがになりそう。。。
今日は離乳食について勉強します。
私の作業所でたまにお子様を連れて通勤される方がいて、
その子の離乳食を勉強で作らせてもらっています。
保育園に入ったのでご無沙汰していたのですが、
最近コロナの影響で保育園がお休みらしく
お母さんと一緒に通勤されています。
今1歳半位になったみたいで、その頃の食事形態を確認しておきます。
食べ方は1日3回のリズムへ、歯茎で噛める硬さ。1回当たりご飯80gくらい、野菜50gくらい、魚肉20gくらい。20g?たんぱく質量で書いてないけどそんなもんかね。
手づかみ食べを十分に。ついでに他の月齢も多少見て勉強しておきます。
教科書読んでいたら、身体が大きめの子だったから割と幼児食前期の方が近いのかなと思ってきました。明日幼児食についても勉強しようかと思います。
先日、ツイッターを再開しました!
誰に何を伝えたいか模索しながら色々頑張ろうと思います。
本当ビールがおいしそうな日だからやっぱり一人でファミレスで飲んできます。(旦那は夜勤。笑)
そんな夜も意外と楽しい三十路です。では行ってきます♩